西松屋で優待ショッピングをしてきました。
西松屋の株主優待 プリペードカード

西松屋の株主優待は、プリペイド式の商品券です。
金券とは異なり、おつりの有無や端数を気にしてのお買い物をしなくて良いので非常に助かります。
株主優待でお買い物
先日、我が子の敷きパッドと、9ヶ月用の哺乳瓶の人口乳首と、を買いに近所の西松屋に行ってきました。

おつりや追い金無しで買物ができるので非常に便利なのですが、カード自体に残高が表示されないのが痛いところですね。
クオカードのようにパンチ穴が空けば、残高の目安になるのですが・・・・
なかなか、そうはいきませんね。
「西松屋」株主優待の詳細と変更点
西松屋の株主優待は、
年2回、保有株数に応じた優待金額を入金(チャージ)したプリペイドカード方式のお買物カード「株主ご優待カード」を頂くことができます。
カードのデザイン
そして、カードのデザインはこのようになっており、有効期限によって色が異なります。
カードのデザイン | 入金額と有効期限をカード表面に記載いたします。![]() |
---|
優待の変更点
2020年2月20日現在の長期保有株主には、通常の優待制度に加えて長期保有優遇制度が実施されることになりました。
長期保有優遇制度とは、西松屋の株式を3年以上継続して100株以上保有されている株主を対象に、年1回、2月20日を基準日として、保有株数に応じて優待金額を増額(通常の優待金額に上積み)する制度です。

「西松屋」の株価
5月27日の株価終値は、941円でした。


さいごに

弁理士 ばなな
西松屋の株主優待は、送られてきても妻に使われて終了です・・・・
少し悲しいですが、仕方が無いですね。
明日も良い日になりますように。
コメントを残す