【8848 レオパレス21】悲報!!株主優待廃止&配当ゼロ 決定

株主優待制度廃止!!
配当も今期は0円!!

株主優待について

株主優待制度廃止の理由

弁理士 ばなな
弁理士 ばなな

たしかに、営業利益もマイナスですし、優待どころではないですよね・・・
でも・・・

当社では、株主の皆様からの日頃からのご支援に感謝するとともに、当社株式の価値を高め、中長期的に当社株式を保有いただける株主様の増加を図ることを目的として株主優待制度を実施して参りました。
一方で、本日付「抜本的な事業戦略の再構築の検討結果を踏まえた構造改革の実施について」においてお知らせしたとおり、これまでの事業の多角化を志向した戦略から、「選択と集中」により、改めて賃貸事業を中核事業とし、その収益力強化を志向する戦略へ方針を転換し、併せて企業価値向上に向けた抜本的な体質改善および構造改革を図ってまいります。
この方針のもと、株主優待制度についても、事業戦略の見直しの一環としての徹底的な販管費等のコスト削減の観点から、慎重に検討した結果、企業価値向上に向けた抜本的な体質改善および構造改革を優先し、株主優待制度を廃止することといたしました。

株主優待制度廃止の時期

株主優待制度については、2020 年 3 月 31 日時点の株主名簿に記載されている株主に対する株主優待券の贈呈から廃止です。

配当について

配当方針

現在の業績を踏まえ、誠に遺憾ではございますが2020年3月期の配当を見送らせていただきました。

とのことです。

弁理士 ばなな
弁理士 ばなな

営業利益もマイナスですから、仕方が無いと言えばそれまでですが・・・
せめて、優待は継続して頂きたかった。
もはや災害レベルですね。

配当状況

 中間配当(円)期末配当(円)年間(円)配当性向(%)
2009年3月期303047.2
2010年3月期
2011年3月期
2012年3月期
2013年3月期
2014年3月期
2015年3月期
2016年3月期101013.4
2017年3月期10122228.3
2018年3月期10122237.9
2019年3月期
2020年3月期
Dividend status

株価情報

レオパレス21【8848】
株価 :171 円
予想配当 : 0.00 % (0 円@年間) 株価データ 

チャート画像

私の保有株式状況

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
ゆりぱぱ
はじめまして。 千葉の田舎で企業内弁理士をしています。学生時代から株の運用をしております。株主優待の情報を共有するため、ブログを始めました。 このブログの他にも、フルタイムで働く弁理士パパと技術者ママの子育てブログを執筆しています(https://wakaba-blog.com/)。