KDDIの株主優待案内が到着しました
100株 3,000円相当の95品目のカタログギフトを頂戴しました。
KDDIの株主優待が到着しました
KDDIの株主優待が届きました。
KDDIは、年に1回100株以上の保有でカタログギフトを受け取ることができます。
優待・利回り情報
優待内容の詳細
100株以上で、3000円分のカタログギフトがもらえます。
保有期間によって優待内容が変わるので、要チェック。

利回りについて
100株を5年未満保有した場合

100株を5年以上保有した場合

100株の株式を5年未満保有した場合の利回りは、4.75%。
100株の株式を5年以上保有した場合の利回りは、5.38%。
現在は、コロナショックの影響で株価が下落しているとはいえ、4%を超える高配当株と言えるでしょう。
優待制度の変更事項について
カタログギフトの商品追加
今回の株主優待品から、カタログギフトの商品が倍になりました。
本年のカタログギフトは、取扱商品がこれまでの2倍に拡充されました。
各都道府県由来の商品が2品目ずつです。
これで合計取扱商品数が、95品目になっています。

KDDIの株価情報
KDDI(9433)
株価 :3159円
予想配当 : 3.80% (120円) 株価データ
私が所有する株の情報


弁理士 ばなな
現在はマイナスですが、優待利回りもよいのでオススメ
また、5G、6Gを考えると今後通信インフラ企業の需要は増すと予想されます。
コロナの影響を鑑みても、公共交通系よりも需要が見込める気がしています。

弁理士 ばなな
ちなみに、カタログギフトは「だしパック」のセットにしました・・・

コメントを残す