【9861】吉野家HD株主優待について

吉野家HDの株主優待を受領いたしました。


株主優待について

 飲食の会計額に応じ、複数枚の利用が可能です。
吉野家などのグループ店舗での飲食代をはじめとして、すべての商品が引換えの対象のようです。

優待内容について

100株~999株の株主:2月末、8月末の半期毎に10枚の300円サービス券を進呈1,000株~1,999株の株主様:2月末、8月末の半期毎に20枚の300円サービス券を進呈いたします。2,000株以上の株主様:2月末、8月末の半期毎に40枚の300円サービス券を進呈いたします。

  • 100株~999株の株主:2月末、8月末の半期毎に10枚の300円サービス券を進呈
  • 1,000株~1,999株の株主:2月末、8月末の半期毎に20枚の300円サービス券を進呈
  • 2,000株以上の株主:2月末、8月末の半期毎に40枚の300円サービス券を進呈

表にまとめると、

発送時期について

2月末分は5月上旬、8月末分は11月中旬の発送。

利用可能店舗について

日本国内の株式会社吉野家、株式会社はなまる、株式会社京樽の店舗で利用可能です。
なお、一部優待券の取扱いのできない店舗があります。(吉野家の競馬場内・競艇場内・臨時店舗等と、京樽・はなまるの一部店舗)

配当について

2021年の中間配当は0円、期末配当は未定とのことですね。
2021 年2月期第2四半期連結累計期間業績予想では、営業利益も赤字になっていますから、仕方がないでしょう。

優待だけでも維持されたのは、幸いですね

12月4日時点における、1株の価格は、1965 円でした。

年間の配当額は、「1株あたり20円」です(2021年2月期は、0円)。

(年間配当金)÷(株価)=
20円 ÷ 1965 円 = 0.0102・・・

配当利回りは 1.02 % でした。

株価情報

【9861】吉野家HD
株価 :1965 円
予想配当 : 1.02 % ( 20 円/株 ) 株価データ 

チャート画像

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
ゆりぱぱ
はじめまして。 千葉の田舎で企業内弁理士をしています。学生時代から株の運用をしております。株主優待の情報を共有するため、ブログを始めました。 このブログの他にも、フルタイムで働く弁理士パパと技術者ママの子育てブログを執筆しています(https://wakaba-blog.com/)。